2022-03

ジーナの日常

良くも悪くも子どもが保育園で過ごす影響は必ずあるに決まっている話

我が家の末っ子、(4歳児なりたて)が朝から面白い事を言っていました!いつもの様に、朝食を出してあげると、『おさきにいただきますー♡』ん???(笑)「おさきにいただきますー♡」また言った(笑)『面白い事言うねー(笑)どこで教えてもらったの??...
Uncategorized

入園準備はお名前つけが多くて大変だーーー!!!を事前に身構えるお話し。

卒園卒業シーズンですね。12月と同じくらい3月も大忙しです。こんなペースで人生が進んだらあっという間に歳を取ってしまいそうで、ゾっとします。生後5ヵ月から一緒に仕事場へ出勤していた末っ子も、1歳から保育園に通い、4歳になった来年度は年中クラ...
オリジナルイラスト

可愛いハムスターのオリジナルイラスト

今日は大好きな、キンクマハムスター(ゴールデンハムスター)を描きました。小学生の時にペットショップで一目惚れしてから、きなこもちの様なこのフォルムが大好きです!ほっぺいっぱいゴハンを食べさせてあげたくなります♡
育児グッズ

はじめての子育てに安心便利なおすすめ授乳グッズ5選!

種類が豊富な育児グッズ。お金もあまりかけられないけど、使いやすい育児グッズを揃えて子育てを開始したい。そんなジーナが使って良かった授乳グッズを紹介します。種類が多すぎて悩むどんな授乳グッズを使ったら良いのかわからないおすすめの授乳グッズを知...
育児グッズ

必須アイテム!新生児から安心して使える肩が痛くなりにくい抱っこ紐の『エルゴ』を調べつくしてみた!

2003年ハワイ発!抱っこ紐の代表エルゴベビー上2人の時は使っていなかったエルゴでしたが。3人目の時に、子育てがひと段落した先輩保育士から譲ってもらったのが使うきっかけでした。周りを気にしてみると、保育園に通っている保護者の方達の多い事!で...
3コマ漫画

生後2ヵ月の長男はカチコチ赤ちゃん。デジタルイラストで伝える3コマ漫画

第二子の長男の『ハー』は、お腹の中ですくすく育ち過ぎてしまい、出産予定日の20日ほど早く計画出産で誕生しました。それでも3400㎏ありました(笑)さすがに臨月までお腹の中にいたら、4000㎏超になってしまうとのことで、病院の勧めで計画出産に...
育児グッズ

絶対使える!!3人のワンオペ育児で買って良かったシーン別の育児グッズ!

育児・・・。子どもと関わる時間は大切だけど、少しでもストレスから解放されたスムーズな子育てがしたい。そんな想いで子育てをしていたジーナが、使って良かった!!と思った育児グッズをご紹介します!役に立てたら育児グッズも私もとっても喜びます。のん...